月華苑 スタッフブログ

施設での取り組みをご紹介させていただいています。

特養菜の花棟 11月ブログ

  暦の上で立冬を迎え、朝晩は本格的に寒くなってきましたね。
 月華苑では、10月21日に池修会祭りでおおいに盛り上がりました!
 地域の方々が、踊りや素敵な歌声を披露して下さり、
 ご利用者の皆様も楽しいひと時を過ごされました。

 
 


 11月7日、スタッフが大切に育てたサツマイモがたくさん採れました!
 ふかし芋や大学芋などなど・・・食べるのが楽しみです!

 まうごつ採れたバイ!

早う食べようごたるね!

                        

特養渚棟 平成30年10月ブログ


今月はご利用者様と貼り絵の作品を作りました。
真剣な表情で取り組まれ、仕上がりは・・・

 「ほんに、よか景色なぁ。」


からいも畑では随分と育ってきており、皆様も成長を楽しみにされております。
「太かから芋のできよるかいた〜。」「そがんたいな!」
このまま順調に育ち、実り豊かになりますように!

花しのぶ 平成30年11月ブログ

 朝夕はめっきり冷え込むようになりました。
身体には充分気を付けてお過ごしください。
それでは、10月の花しのぶのブログをご紹介いたします。



来る10月21日(日)に月華苑で池修会祭
開催されました。


各ステージを楽しまれたり、綿菓子をとてもおいしそうに
食べられたり、年に一度のお祭りをとても楽しまれていました。



またこんな風景も・・・






 祭りに来場された方の中にお知り合いがおられ、久しぶりの再会も
され、とてもいい交流の場となられました。



そして、最後の抽選会では・・・


なんと!花しのぶご利用者の方が1等を当てられ
とても喜んでおられました。


早速、ご使用されているそうです。
ご利用者の思い出に残るお祭りでした。



〈ハロウィン〉


10月末 平原区の子供会の皆さまが
ハロウィンで仮装され来苑されました。


ご利用者から、子供達にお菓子が手渡され、
子供達も喜んで帰られました。また来年もお待ちしています。



早いもので今年も2ヶ月をきりました。これから
どんどん寒くなっていきます。体調管理には、充分気を付けて
お過ごしください。それでは、また来月のブログで。


                                  担当:井上、岡

栄養課 平成30年10月ブログ

 今回は南瓜を使った料理の紹介をしたいと思います。
南瓜は代表的な緑黄野菜でビタミンB群、カテロン、
ビタミンCの豊富な野菜です。


〈スペイン風オムレツ〉材料 1人分     
     
     卵 1個
    牛乳 小さじ1杯
   玉ネギ 25g
  かぼちゃ 20g
    ハム 10g
  ピーマン 5g
塩・こしょう 少々
     油 小さじ1杯


〈ソース〉
  
  ケチャップ 大さじ1杯
ウスターソース 小さじ1杯
     砂糖 ひとつまみ


〈作り方〉
1.玉ねぎ、かぼちゃ、ハム、ピーマンはさいの目にカットする

2.かぼちゃは電子レンジでやわらかくなるまで加熱する

3.フライパンに油をひき南瓜以外の 1 の具材に火を通す


4.ボウルに卵、牛乳、塩こしょうを入れかき混ぜる

5.4に3の具材、南瓜を加え混ぜ合わせる

6.フライパンに油をひき、5 を流し入れる。蓋をして弱火で
  5〜6分焼き裏返して3分くらい焼く
  (分量を増やす場合は、火加減をみて裏返してください)




具材にパプリカなど加えると見た目も彩りもよくなります。
今回は南瓜を使用しましたが、甘みの少ないほうがお好きな方は
じゃが芋にかえてもおいしいと思います。

菜の花棟10月ブログ

 朝夕はめっきり冷え込むようになりました。


彼岸法要の様子です。皆様、穏やかな表情でお参りされておりました。

秋も深まり紅葉も楽しみですが、インフルエンザの流行が心配です。
皆様もうがい、手洗いで予防に努め、
食欲の秋、実りの秋を楽しんでください。

[

デイサービスセンター月華苑 平成30年10月ブログ

はじめに

色彩あふれる紅葉の美しさに心弾む季節となりました。
空が高く、雲がくっきり見える、すがすがしい季節となりましたが、
お風邪など召されていませんか。
10月と言えば…

それでは本題に入ります。

今月は「御正忌だご」の紹介から始めます。
御正忌(祥月命日)だごは、御正忌(祥月命日)または彼岸につくる郷土料理です。 
長洲地区では破魔弓祭(的ばかい)が行われる1月にもつくるので、「的ばかい団子」とも呼ばれています。

材料(20個分)
• だんご粉 250g
• さつまいも(皮をむいて) 120g
• あんこ 800g
• 水 適量

作り方
1)さつま芋はやわらかく蒸すか、茹でてよくつぶす。
2)だんご粉の中につぶしたいもを入れて水を加え、
 少し固めによくこねてから、蒸し器に手でちぎって入れ、蒸す。
3)蒸しあがった?をボウルにとり、すりこぎなどでなめらかになるまでつく。
4)俵型に丸め、まわりにあんこをつけてできあがり。

 
 

アンコにから芋ば包んであるけんが美味かとたい。
今んとは昔んとんごつは甘くはなかばってんが、やっぱ美味かね〜。


次に「外食ツアー」です。
今月は玉名市ゆめタウン玉名の中にある「庄屋」にランチをしに行きました。

 

ここのは、美味しかね〜。また食べにこなんね〜。


おわりに
インフルエンザもぼちぼち流行の兆しがあるようです。
ご自愛くださいネ。 
それではまた来月お会い致しましょう。

担当:高村

心の花 10月ブログ

暑さ寒さも彼岸までと言葉の通り過ごしやすい季節となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

1.はじめに
  酷暑だった夏も乗り越え、秋の訪れを身近な木や草花に感じれます。
心の花のスペースの一つの作品にもそのようなこと感じさせるんですよ。
秋色に変化した樹木や枝ですが、松ぼっくりを乾燥させ一粒ずつ取り出し
ボンドで貼り付け、立体的に仕上げた枝の上にカップルの野鳥が仲睦まじく
留まっている姿を貼り絵にしてみました。

  



2.つぎに
  9月14日〜16日、敬老祝賀会を外部からの訪問客を交えて行いました。
「どんぐりころころの会」の皆様は手話をされながらご利用者さんと一緒に童謡などを唄い。
「岱明からお越しいただいた方」は歌謡曲や手品を披露してくださいました。
  幼少期に母親の背中で聴いた童謡に懐かしくて口ずさまれ、懐メロには青春時代を
思い出したりひたられたりでした。

  

  お待ちかね『くす玉割り』を、ご利用者2名の方に代表で割って頂きました。
カウントしながらハラハラドキドキ。大盛況でした。

  
  
  最後はお祝い弁当を食べて皆さんお腹いっぱい胸いっぱいになられていました。


                     
  

3.そのつぎに
  気分を変えて、「バイオリン・ピアノコンサート」を聴きに児童館へ足を運びました。
美しい音色を聴いてついうっとり夢心地になっらり、感動しました。
バイオリンの音に合わせて一緒に鈴も振ってみて気分上々でした。

     
  
  
   


4.最後に
  これから良い季節に恵まれます。色々な出来事に心も体も晴れ晴れな事に出会う事でしょう。
大切な存在である皆さんと過ごす時間を健康管理やけがに気を付けて一分一秒大切に噛みしめていきたいものです。

  

  

担当:藤末