2018-01-01から1年間の記事一覧

デイサービスセンター月華苑 平成30年12月ブログ

12月25日と26日でクリスマス・忘年会と題し大変盛り上がりました。 職員もサンタの衣装を身にまとい送迎させて頂き、ご利用者・ご家族の驚く顔を見ることが出来ました(笑) ご利用者もサンタの衣装を着て楽しまれました(*^▽^*) さぁークリスマスケーキを作り…

特養菜の花 平成30年12月ブログ

今年も残すところわずかとなり、日に日に寒さも厳しくなってまいりました。 菜の花棟ではクリスマスに向けて、ご利用者の皆様と一緒に一年を振り返りながら 壁面とツリーの飾りつけを行いました。 「クリスマスまであと何日ね?」「綺麗になったね。」 ツリ…

心の花 12月ブログ

12月になり急に寒くなって来ましたが、みなさんかぜなどひかれていないですか? 少し前までは「今年の冬は寒くなかですね〜」と話をしていた所が…。 さて、長洲町では文化祭があり、心の花からも皆さんが作成されている物を展示させていただきました。 他の…

花しのぶブログ 平成30年12月

もう師走!!一年が短く感じる今日この頃です。 いよいよ寒さが厳しい月となりました。 防寒対策は出来ましたか!?よく食べて、よく寝て、運動をして 新陳代謝をUp!!寒くても元気に過ごしましょう。 ❁ご利用者の皆様と創る リビングアート 「秋の散歩道…

デイサービスセンター月華苑 平成30年11月ブログ

はじめに朝晩めっきりと寒くなってきた今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?最初の記事は「紅葉見学」です。 玉名市の蛇ヶ谷公園へ紅葉見物に出掛けました。 皆さん、椅子に座って眺めたり、お散歩されたり…それぞれの紅葉見物を楽しまれてい…

特養渚棟 11月ブログ

11月に入り、日増しに寒さが身に染みるようになりました。 秋といえば収穫の秋ということで、 渚棟では先日、秋晴れの良い日にご利用者様と一緒に、 月華苑の中庭に植えたから芋の収穫を行いました。 大小様々なから芋を収穫し、ご利用者様からも笑顔がこぼ…

心の花 平成30年11月ブログ

10月のとある天気の良い日に秋の潮風を浴びに長洲港へ 行きました。ちょっと風がひんやりしたけど気持ちよかったな。 天気が良かったので庭のベンチに座って日向ぼっこをしました。 そしたら、小さな小さなお友達に会いました。 「バッタ君、調子はどうです…

特養菜の花棟 11月ブログ

暦の上で立冬を迎え、朝晩は本格的に寒くなってきましたね。 月華苑では、10月21日に池修会祭りでおおいに盛り上がりました! 地域の方々が、踊りや素敵な歌声を披露して下さり、 ご利用者の皆様も楽しいひと時を過ごされました。 11月7日、スタッフが大切に…

特養渚棟 平成30年10月ブログ

今月はご利用者様と貼り絵の作品を作りました。 真剣な表情で取り組まれ、仕上がりは・・・ 「ほんに、よか景色なぁ。」 からいも畑では随分と育ってきており、皆様も成長を楽しみにされております。 「太かから芋のできよるかいた〜。」「そがんたいな!」 …

花しのぶ 平成30年11月ブログ

朝夕はめっきり冷え込むようになりました。 身体には充分気を付けてお過ごしください。 それでは、10月の花しのぶのブログをご紹介いたします。 来る10月21日(日)に月華苑で「池修会祭」が 開催されました。 各ステージを楽しまれたり、綿菓子をとてもおい…

栄養課 平成30年10月ブログ

今回は南瓜を使った料理の紹介をしたいと思います。 南瓜は代表的な緑黄野菜でビタミンB群、カテロン、 ビタミンCの豊富な野菜です。 〈スペイン風オムレツ〉材料 1人分 卵 1個 牛乳 小さじ1杯 玉ネギ 25g かぼちゃ 20g ハム 10g ピーマン 5g 塩・こしょ…

菜の花棟10月ブログ

朝夕はめっきり冷え込むようになりました。 彼岸法要の様子です。皆様、穏やかな表情でお参りされておりました。秋も深まり紅葉も楽しみですが、インフルエンザの流行が心配です。 皆様もうがい、手洗いで予防に努め、 食欲の秋、実りの秋を楽しんでください…

デイサービスセンター月華苑 平成30年10月ブログ

はじめに色彩あふれる紅葉の美しさに心弾む季節となりました。 空が高く、雲がくっきり見える、すがすがしい季節となりましたが、 お風邪など召されていませんか。 10月と言えば… それでは本題に入ります。今月は「御正忌だご」の紹介から始めます。 御正…

心の花 10月ブログ

暑さ寒さも彼岸までと言葉の通り過ごしやすい季節となりました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。1.はじめに 酷暑だった夏も乗り越え、秋の訪れを身近な木や草花に感じれます。 心の花のスペースの一つの作品にもそのようなこと感じさせるんですよ。 秋色…

花しのぶ 平成30年10月ブログ

実りの秋、楽しみ盛りだくさんの季節です過ごしやすい季節となりましたが、朝夕は 冷え込みが強く油断は禁物です。手洗い、うがいを忘れずに!! 9月は敬老会がメインでした。 ❀ご利用者の皆様と創る リビングアート 「夏の海の楽しい仲間たち」バージョン…

特養渚棟 平成30年9月ブログ

9月も半ばを過ぎ、秋が近づいてくるのを朝夕の冷たい空気から感じることができます。 さて、17日は敬老の日でした。月華苑では、特養(渚・菜の花)とショートステイのご利用者皆様が、 お元気でこの日を迎えられた喜びを分かち合う、敬老会を実施いたしまし…

デイサービスセンター月華苑 平成30年9月ブログ

朝晩めっきりと寒くなってきた今日この頃。 秋の足音も近づいてきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今月は「敬老会」と「秋の作品作り」に二本立てです。1)敬老会 今年も敬老会にお祝いに2つのグループにお越しいただきました。 先ず、13日…

心の花 9月ブログ

夏の暑さも和らぎ、秋の匂いが感じられるようになりました。 心の花では8月10日〜12日に「夏祭り」を開催しました。 夏祭りに向けてご利用者様に大変お世話になりました。 ご利用者の中には習字が達筆な方や絵の上手な方々もおられ、 まさに手作りの夏…

特養菜の花棟 9月ブログ

朝晩は涼しく、随分と過ごしやすくなりました。 施設では先日、誕生会の開催と同時に、映画鑑賞会が行われました。 映画の内容は、皆様がお好きな時代劇! 様々な手作りお菓子と共に、かき氷も振る舞われました。 今年の夏は例年にない猛暑が続きましたが、 …

花しのぶ 平成30年9月ブログ

猛暑だった8月が過ぎ、朝晩は少しだけ暑さが 和らいできましたね。 微かに秋の風が立つのを感じる今日この頃です。 さて、花しのぶでは8月に恒例の「そうめん流し」と 「かき氷屋さん」のイベントを催し、ご利用者の皆様に 楽しんで頂きました。 本格的な店…

デイサービスセンター月華苑 平成30年8月ブログ

8月になっても毎日猛暑が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか? 今月は気分だけでも涼んで頂こうと、恒例の「流しソーメン」を行いました。 ご利用者の皆さんには、「おむすび」作りをして頂きました。 とても手際よく、アッという間に出来上がりま…

特養渚棟 8月ブログ

まだまだ暑い日が続きますが、渚棟ではご利用者様と一緒に、 壁に飾るひまわりを折り紙や厚紙で作成しました。 夏といえばスイカですね! 食堂にはこれを飾っております。 ひまわりよりも素敵な笑顔〜 笑顔でこの夏を乗り切りましょう! 担当:酒井、村上

心の花 8月ブログ

*1534148227*心の花 8月ブログ 「長洲の祭りいろいろ」 今月は7月日長洲町で開催された祭りを2つ紹介します。 (1)7月16日「えべっさん海祭り」 海の安全と大量を願い、破魔弓太鼓の音と共に大漁旗をつけた船が颯爽と有明海へ! 夜は波の音をバックに鳥…

特養菜の花棟 8月ブログ

月華苑の中庭で、野菜を育てています。 ナス・キュウリ・ピーマンなどの 夏に旬を迎える野菜が、今年はよく育ってくれました! 先日、ご利用者の皆様と収穫作業を行いました。 今年は例年にない暑さが続き、しっかりと日光を浴びて すくすくと大きく育ってく…

花しのぶ 平成30年8月ブログ

【七夕祭り】 七夕祭りに向けて、思いを込め飾り物を作りました。 短冊に願い事を書いて頂きましたが、中には3つの願い事を 書かれた利用者様もおられました。 皆様の願い事が叶いますように! 【グリーンカーテン】 今年の猛暑にも負けず、花しのぶのグリ…

デイサービスセンター月華苑 平成30年7月ブログ

皆さんこんにちは〜!お元気ですか〜!今年もとにかく暑さが半端ないですよね〜! こんな今日この頃ではありますが、今月もデイサービスでは皆さん元気に過ごされています! と言う事で…先ず一発目はこれ…「笹の葉さーらさら のきばにゆれる おーほしさま き…

特養渚棟 7月ブログ

梅雨も明け、暑い日が続いております。 そんな暑さを払おうと、納涼の取り組みを行いました☆「金魚釣り」ブルーシートに紙で作った金魚を浮かべ、磁石の性能を活かし釣りを行いました! 釣魚数を競う勝負にしたところ、納涼のはずがアツいバトルを繰り広げら…

心の花 7月分ブログ

7月に入り、台風や西日本を襲った記録的豪雨でたくさんの被害が出ました。 被害に遭われた方々には謹んでお悔やみとお見舞いを申し上げます。やっと梅雨が明け、 朝からセミの声でますます暑さを感じる日々となりました。心の花では七夕飾りを作ったり短冊…

特養菜の花棟 7月ブログ

本格的な暑さがやってまいりました! そんな中、ご利用者に楽しんで頂きたいと、大牟田市から「新生会」の皆様が来苑され踊りを披露して下さいました。曲に合わせた衣装と振付で全10曲を踊られ、締めくくりは炭坑節でご利用者やスタッフも一緒に踊りを楽しま…

花しのぶ 平成30年7月ブログ

[[]]怖い雷と大雨⚡☂ 大事なく梅雨あがけますように。7月も元気にお出かけや買い物、楽しい思い出をつくりましょう。 この木なんの木「梅雨」 ●訪問レクリエーション 皆さん軽快な♬に合わせ手足を動かし、固まった身体をほぐされていました。 ●南関町 いきい…