デイサービスセンター月華苑 5月

 風薫る五月がやってまいりました。さわやかなこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 さて、今回は心地よいこの季節の苑外行事と看板作りについてお知らせします。



1 荒尾ロックタウン買い物ツアーに出かけました。

 店内を廻り「何を買いたか!」思い浮かべ、だんだんと買いたい商品が増えてきました。自分で選んで買い物をしました。

買い物ツアーの帰り道に、長洲フェリーの広場に立ち寄りました。「こんな所があったのねぇ。」と喜ばれました。




2 荒尾「おもやい市民花壇」のバラ見学に行ってきました。


天候に恵まれ、約1,900株のバラを見学され、皆さま手をつないで散策されました。「初めて来ました。」という方もおられ、楽しみにされていました。満開の良い香りに癒されていました。



全員で写真を撮り、楽しい時間を過ごしました。



3 デイサービスセンター「看板作り」を行いました。


 ある日の朝のお迎え時の車中にて・・・

「正面には、特別養護老人ホームの名前があり、右側には 花しのぶの看板があり、私が行くデイサービス(左側)はここよね。
ここに看板があったらいいわね・・・。(^。^)y-.。o○

                                               

 ということで、早速作成開始。看板の文字はご利用者からの提案で
「月華苑楽しいデイサービス」にしました。

 細かなところから熱心に書いて頂きました。皆様で手分けして作成中。

                                                

 完成も間近で利用者様より丁寧に塗って頂きました。

 作業中も「色の調和も難しい。」とお話しされながらも、丁寧に塗って頂きました。


                                                


                                          遂に完成しました。

(使った材料):木材(廃材)、使わなくなった間仕切り(パーテーション)、絵の具、油性ペン(\198)       以上



                                                                担当:浦田