月華苑 スタッフブログ

施設での取り組みをご紹介させていただいています。

平成31年2月 花しのぶ ブログ

 一年でもっとも寒いと言われる2月になりました。

インフルが猛威をふるい外出支援ができない日々が

続いています。

 そんな中でも、花しのぶのご利用者さまは室内で楽しく

過ごされています。自発的にみんな揃って歌を唄われたり、

カルタやトランプで盛り上がっていらっしゃいます。

 

※こちらは男性組の将棋のグループ。真剣です~(^_-)-☆

f:id:gekkaen1060:20190117124553j:plain

f:id:gekkaen1060:20190117124604j:plain

対局の勝敗はいかに!?

 

 

 

※こちらは男女混合組のトランプ。楽しそう~♥

f:id:gekkaen1060:20190117124521j:plain

 

 

 

 

2月2日には、無病息災を願い一日早い

「豆まき」を行いました!

鬼の登場!「がお~~」

f:id:gekkaen1060:20190202133805j:plain

皆さん物凄く気合入っての豆まきです(≧▽≦)

f:id:gekkaen1060:20190202133820j:plain

「鬼は外!福は内!」投げて投げて

f:id:gekkaen1060:20190202133824j:plain

f:id:gekkaen1060:20190202133914j:plain

最後は鬼と一緒にポーズ。

f:id:gekkaen1060:20190202133943j:plain

f:id:gekkaen1060:20190202134032j:plain

こちらは、投げる前から美味しそうにパクリ。

f:id:gekkaen1060:20190202134019j:plain

f:id:gekkaen1060:20190202134044j:plain

f:id:gekkaen1060:20190202134107j:plain

笑顔いっぱいの楽しいイベントとなりました。

 

まだまだ寒い日が続きます。体調管理には十分気を付けて

元気に乗り切りましょう!

春はもうすぐそこですね♥                   担当:竹下、松尾

栄養課 レシピご紹介

  月華苑栄養課 レシピご紹介

 

栄養価も高く、簡単に出来る「にんじんのたらこ炒め」をご紹介したいと思います。

にんじんはベータカロテンが豊富で、その他にミネラル・食物繊維も含まれています

にんじんを生で食べるとベータカロテンの吸収率は10%、煮ると30%、油と炒めると

50~70%になります。

月華苑では、朝食の漬物代わりとして提供しています。

 

 簡単!人参のたらこ炒め(4人前)  レシピ

 <材料>

  人参      200g

  たらこ     25g(小一腹)

  マーガリン   10g

  醤油      少々(小さじに半分)

 

 ① にんじんの皮をむき、千切りにします。たらこは薄皮を取ります。

 

f:id:gekkaen1060:20190129122909j:plain
f:id:gekkaen1060:20190129133834j:plain

 

 ② マーガリンを熱した鍋で、にんじんがしんなりするまで炒めます。
  

f:id:gekkaen1060:20190129134454j:plain
f:id:gekkaen1060:20190129134720j:plain

 

 ③ にんじんにたらこを加え炒め、たらこに火が通ったら醤油を加えます。

   ※たらこで塩気があるので、醤油はお好みで加えてください。

 

f:id:gekkaen1060:20190129135611j:plain
f:id:gekkaen1060:20190129135730j:plain


 にんじんは炒めることによって甘みを感じ、たらこの塩気とよく合う一品です。

 ぜひお試しください!

 

デイサービスセンタ―月華苑 平成31年1月ブログ

新年も明け早20日を過ぎました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も月華苑共々、デイサービスを宜しくお願いします。
ここで年末からの月華苑及びデイサービスの催事やご利用者のフォトグラフィをご紹介いたします。


 12月28日に餅つき大会を行い、盛大に盛り上がりました。当初は職員がモチを突き、鏡餅になる様、形を整える作業をご利用者にお手伝いしていただく予定で進行しておりましたが「私も突く」と女性ご利用者よりご希望がありましたので、スタッフ付き添いにて行っていただきました。その後、数名の男性ご利用者も行われていました。力ず良い姿に感動いたしました。

手際良く行われ、たちまちお餅が形成しました。流石です!!

 年明け、少し期間を置き1月7日〜11日にかけて、ご希望のご利用者を『初詣』へ支援いたしました。
今年も四王子宮と名石浜神社へ新年の抱負とお願い事を祈願されました。
[
甘酒を頂いたり、おみくじを引き「大吉だったよ!中吉だったよ!」と笑顔で見せあわされている姿を拝見出来、心が温まりました。

今年も『敬愛』の理念を胸にご利用者お一人お一人の笑顔を一秒でも多く拝見できるよう精進いたします。


担当:宮粼

特養渚棟 平成31年1月ブログ

 新年明けましておめでとうございます。 
 本年もよろしくお願いいたします。
 ご利用者お一人お一人に寄り添い、 
 安心・安全・笑顔で過ごして頂けるように職員一同邁進してまいります。
 
 
 今年も特養では、ご利用者皆様で新年会を開催しました。
 皆様にお屠蘇をお配りし、調理師さん達が心を込めて作られたおせち料理を召し上がって頂き、
 楽しい時間となりました。

 
 ◇長洲町の四王子宮へ初詣に外出しました◇ 
 
 参拝の後はおみくじを引かれて 
 結果は・・・ 
 
 大吉でしたヽ(^。^)ノ♪♪♪
 今年も皆様お元気で良い年となりますように(^_^)♪

心の花 1月分ブログ

謹賀新年&新年のご挨拶

新春の候、皆様お健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。
旧年中は皆様のご支援ご利用者に感謝すると共に、この一年のご多幸
心よりお祈り申し上げます。
お一人お一人に寄り添いながら真心こめて頑張ってまいります。
今年もよろしくお願いします。


年末は、一年の締めくくりも笑い声・笑顔の絶えない日々で過ごして行こうと
いうことで、クリスマス会のイベントを行い大盛況でした。
12月22日〜24日の3日間、職員による「水戸黄門」寸劇を披露したり、
手作りのケーキを作りました。

“勧善懲悪”を教訓に、色っぽい町娘が悪代官に悪さされようと… 
さあ大変どうなるのでしょう。

  


悪代官め!
  

みなさんおまちかねあの人物、水戸光圀公「水戸黄門」登場!

  

水戸黄門では笑いあり楽しい涙が見られ、ケーキは至福のひとときでした。
一件落着でクリスマス会を無事に行う事ができました。

  

  

※ちなみに、水戸黄門の小道具やケーキ作りはご炉容赦の愛情(手)で作られたんですよ。

  

「面白かったね〜」と余韻に浸りながらも一日一日過ごして行く時間を噛みしめながら、次に正月準備をしました。
では、縁起担ぎの品物に取り組まれている風景をご覧ください。

1「鏡もち」
新聞紙で型取りしたもちに白紙をちぎり貼り付け。丸く新聞紙で葉みかんを作ったのを乗せて正月気分上々です。
「うらじろを飾る順番どうだったかな?」など正月にまつわる会話をしながら手先を使われできあがりです。


2「門松」
下準備として竹取を職員が行きました。門松の土台である丈の長さ、切り方職人の手つきそのものでした。

  

そんなこんな繰り広げられた年末年始のあれこれをご覧いただきました。
水戸黄門で唄われるように、♪人生楽ありゃ〜♪です。
たった一度の人生を共に笑い過ごしていけることに胸をふくらませて行きたいと思います。

担当:藤末

特養菜の花 平成31年1月ブログ

 新年あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 年の初めに、近所の神社へ初詣に出かけました。
 今年も健康で良い年になりますように・・・
 
 甘酒も頂きましたヽ(^。^)ノ
 今年1年も笑顔の多い日々でありますように。

 
 おみくじを引いて、今年最初の運だめし!
 どんな結果が出たのでしょうか? 
 これから、まだまだ沢山の思い出を紡いでいきます(^_^) 

新たな元号の始まりに向けて、菜の花職員もそれぞれが決意も新たに
 スタートを切ってまいります。どうぞよろしくお願い致します。
 
  <担当:川添、平川>

平成31年1月 花しのぶ ブログ

新年あけましておめでとうございます。
平成最後のお正月。今年も、ご利用者の皆さまの
お健康を祈り記念写真!



新年の抱負や願い事を絵馬に1枚ずつ書いて頂きました。
皆さま達筆でそれぞれの抱負や願い事を書かれていました。



1月7日(月)に初詣(名石宮)に行きました。


今年も皆さま、元気で1年過ごせますように。             担当:杉本、平田